8月上旬の大雨により、北陸自動車道 敦賀~今庄にて土砂崩れが発生し、現在上りが通行止めとなっております。福井県にお越しの際には、最新の道路状況を確認の上、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
【8月10日16:00時点】福井県をご訪問予定の皆さまへ
福井県内の道路や公共交通機関については、関係機関のご尽力により、復旧や、復旧のめどが出され始めております。
近日中に来県ご予定の方は、ご使用の交通手段に関する最新情報を随時ご確認の上、どうぞお気をつけてお越しください。
★国道8号、北陸自動車道上り線(米原方面)、国道365号の通行止めが解除となりました。一部片側交互通行規制区間がありますので、福井河川国道事務所のHPやTwitterにて渋滞状況を確認のうえ、ご利用くださいますようお願いします。
★JR北陸本線は8月11日(木)始発から運転再開予定です。
【道路や公共交通機関に関する最新情報】
- 大雨の影響への対応状況(福井県危機対策・防災課)
【道路、公共交通機関の復旧状況】
○道路
・北陸自動車道
上り 武生IC~敦賀IC 8月10日 開通
下り 敦賀IC~今庄IC 8月末ごろ開通見込
・国道8号線 8月9日 開通(南越前町大谷地先で一部片側交互通行規制)
・国道365号線 8月10日 開通(一部片側交互通行規制)
・越前河野しおかぜライン 復旧には2週間程度かかる見込み
〇公共交通機関
【電車】
・北陸本線 8月11日の始発から運転再開
・小浜線、越美北線 通常運転中(一部列車に運転取り止めが発生する場合あり)
【高速バス】
・東京線 夜行便一部運行開始
・大阪線・名古屋線 全便運休中